2022/05/09

おばさんたちも家族葬を指向・・・

妻の実家のおかあさん、5人姉妹の長女ですが、今日、千葉に住んでいる五女のおばさんからお便りがありました。

老人ホームに入っている二女のおばさんによく手紙を出すそうですが、返事は返ってこないとか・・・。長女の、妻の実家のおかあさんと同じように、二女のおばさんも認知症になっている可能性があるのですが、五女のおばさん、<わたしたち夫婦も家族葬にするつもりです。二女のおばさんについても・・・。家族葬にするだけの3人分のたくわえを残しておくつもりです>とか・・・。

高齢化、老々介護化、喪主の年金暮らし化がすすむこれからの時代、葬儀は、家族あるは親近者だけでおこなう家族葬が増えることになるのでしょうね・・・。今回、実際にはじめて家族葬にしてみて、筆者も妻も、<家族葬って、思った以上によかったね・・・>と話し合っています。

家族葬をすることになるおばさんたち4人に、筆者と妻、どのように対処すればいいのか、そのお手本を、五女のおばさんに教えてもらったような気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・

     種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました.     天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...