2022/05/03

明日の朝の共同作業の準備・・・

夕方、明日の朝の共同作業の準備をしました。明日は、棚田の上方から、妻の実家の田の西側の農道沿いの農業用水までの堰上げ・・・。

下草刈り用の刃をつけた草刈機の手入れ・・・。混合油を満タンにして、回転部分にグリスをぬり、チップソーの刃を点検、刃こぼれがないことを確認して再度装着、エンジンをかけて試運転、快適に除草できることを確認しました。そのあと、ベルト、ヘルメット、防護メガネ、カラビナ、予備の混合油、万能熊手、改造したアメリカレーキ、小型スコップを用意しました。明日4日の5:00からの共同作業は、筆者が参加して、明後日5日の共同作業は妻が参加することにしました。

5日の午前中の共同作業のとき、我が家の軽トラで伐採した常夏川の雑木を運ぶことにしていたのですが、妻の実家のおかあさんの葬儀と重なるので、責任者の方に電話でお断りしました。理由を説明しますと、その責任者の方、こころよく承諾してくださったので、ほっとしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...