2022/11/10

武漢ウイルス感染者数が増加する福島・・・

中国共産党ひきいる中国が、世界制覇のために生物兵器として開発した武漢ウイルス(通称:新型コロナウイルス)の感染者数が、福島で急増しているようです。その動向は、妻がいつも注目していますので、筆者は、その感染者数の増加を妻から聞くだけ・・・。

今日の夜はひさしぶりに、インターネットにアクセスして、福島県の武漢ウイルス感染者数の増減の傾向を確認してみました。そのとき目にしたのが、左のグラフ・・・。第8波の感染者が急増しているようです。

筆者と妻、ワクチンを受けていません。筆者がアレルギー体質なので、ワクチンを受けても感染したのと同じ状態に陥る可能性がありますので、武漢ウイルスの感染予防を徹底することにしています。それで、第1波、第2波、第3波、第4波、第5波、第6波、第7波を<過ぎ越し>てきたのですから、これからも、<過ぎ越し>ていくことができることを願っています。感染予防対策は、徹底しなければ・・・。妻は、感染拡大は、<気のゆるみが出てきたのよ、きっと・・・>と話していました。

筆者、もう一度、岡田晴恵著『新型インフルエンザの学校対策 H5N1型ウイルスから子どもたちを守る――基礎知識と指導資料――』を読みなおしてみることにしましょう。この冬は武漢ウイルスだけでなく、インフルエンザも流行するとのことですから・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前8:30-10:00 棚田の田で草刈り・・・

    今日は,  午前8:30-10:00 棚田の田で草刈りをしました.     今日は妻が所用でひとりででかけましたので, 妻がでかけたあと, ひとりで棚田の田で草刈り作業をはじめました.    まず,  棚田の中段の温水田と田畑転換した畑の間の畔と排水路・通路の草刈りをしま...