2023/04/06

休み石桜満開温泉郷・・・

今日、妻のくるまの1年点検で郡山にでかけました。奥羽山脈の三森峠のトンネルを抜けると、桜の花が満開・・・。

休石温泉の桜並木、満開のさくらの花がとてもきれい・・・。休み石桜満開温泉郷・・・、などと下手な575で綴りながら、郡山市街地に入っていきましたが、どの桜の木も満開・・・。白色、薄いピンク色、濃いピンク色、様々な色の桜の花が咲き乱れていました。濃いピンクn垂れ桜も、目を奪われるかのような美しさ・・・。東北の郡山は、春、桜、まっさかり・・・。

妻のくるまYARISの1年点検も無事にすみました。ついでに、冬用タイヤをノーマルタイヤに交換していただきました。これまで乗ったことのあるクルマで、軽自動車のスバルのスーパーチャーを除けば、一番、安心して乗りやすいくるまです。高齢者向けのサポートカーなので、高齢者の筆者と妻にとって乗りやすいくるまであることは当然といえば当然ですが、安心して乗ることができます。

カーブの多い山道を走るとき、<コーナーリング走行>をしていますが、いつも、くるまの進行方向に視線を向けながら走りますので、眠気に襲われることもなく、人や野生動物が急に飛び出してきてもすばやく対応をとることができます。それに、YARISのディスプレイに交通標識が常時表示されますので、安全速度にすぐ戻ることができます。

ドライブするときの筆者と妻の楽しみは、何色のYARISに何台であったかを数えること・・・。YARIS の顔は、妻が飼っていた黒猫黒兵衛が怒ったときの顔・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日, 看護のための最新医学講座3冊が届く・・・

     今日, "看護のための最新医学講座"3冊が届きました.     "医学と分子生物学"・"産科疾患"・"精神疾患" の3冊・・・.   残るはあと1冊, "麻酔科学" 飲み...