2023/05/20

午後2:30〜3:30、棚田の田畑転換した畑の草取り・・・

    午後、中途半端な時間になりましたので、妻と私は、棚田の田畑転換した畑の草取りをしました。 妻は、中段の畑の根深い草を根切鎌で掘り起こし取り除いていました。 私は、上段の、トマトの雨除け栽培用トンネル内外の草を草刈り機で刈り、そのあと、KUBOTAの管理機TRS70USを正転では知らせました。
 
    猪苗代町は、気温が高くて、妻の実家の育苗用ハウスの温度がどの程度上昇しているのか、心配していたのですが、最高最低温度計の最高温度は35℃、私が検針したときは25℃でした。 稲は、いつもとかわりませんでしたので、ほっとしました。 高温で水が不足すると、稲の葉が針のようになります。 すぐ大量の水をやると元に戻りますので2〜3時間高温に晒されても大丈夫なのですが・・・。

    妻は、キャベツの残りの苗を移植、私は、棚田の田の土手と畦の草刈りをしたかったのですが、明日に延期しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日, Amazonに注文していたピカート "沈黙の世界"が届く・・・

     今日, Amazonに注文していたピカート "沈黙の世界"が届きました.     Amazonで検索してみますと,   ピカート "沈黙の世界" は4,000‐12,000円と古書・古本としては高価・・・.  日本の古本屋経由で注...