今日の農作業、午前中3時間、午後3時間の計6時間の作業になりました。
午前も午後も体力仕事でしたので、夜、疲労感が出てきました。 手足と腰、首と肩に痛みがきました。 棚田の田の山側の土手を120cm、UV管の幅で掘り起こし、UV管を設置したあと埋め戻す作業ですが、右手関節障害のある私は、右手をかばって左手で作業することが多く、やがて、右手も左手も握力が減少し、作業できなくなるのが常です。
夕方、パソコンの前に座って、『部落差別から自分を問う』の<第1章 部落差別を語る><第1節 部落差別とはなにか>の続きを入力しましたが、かなり長文ですね。 『部落差別から自分を問う』をすべてキーボードから入力するのに、どれだけ日数がかかるのでしょうね・・・。 ファイルサーバーで、元の原稿を探してみたのですが、見つけることができませんでした。 MSWordで入力しましたので、どこかに保存しているはずなのですが・・・。 もしかしたら、日本基督教団部落解放センターに提出したのかもしれません。 没収・廃棄処分にされるとは、夢にも思っていませんでしたので・・・。
2023/05/10
疲れた、今日の農作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
春の農作業は専業農家と素人百姓からはじまる・・・
春の農作業は, 専業農家と素人百姓から始まります. 午前中, 棚田の田で作業していたとき, 他にも農作業をしている農家の姿がありました. なにかにつけてお世話になっている, 湖南史談会会員で専業農家の御夫婦は, コメと布引大根の大規模生産者の方ですが, 種...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿