2023/05/29

雨の中、猪苗代へ買い物にでかける・・・

    雨の中、妻と一緒に猪苗代町へ食料品の買い出しにでかけました。

    最初に行ったのが、ホームセンター・・・。 私が田んぼで使う田靴、2足が裂け目ができて水が入ってきます。 その田靴の裂け目を閉じるための接着剤を購入するため・・・。 妻は、里芋の苗を購入・・・。

    そのあと2軒のスーパーで、1週間分の食品を購入して帰ってきました。 いつもは、3〜4に1度、食品と日用品の買い出しに出かけるのですが、今は農繁期なので、1週間に1度・・・。

    猪苗代の湖南・湖西・湖北、ほとんどすべての田で田植えが終わって、どの田も水面に稲の緑の葉が整然と並んでいるのが見えます。 田んぼの水の上をカモが浮かんでいました。 今日は、農道の路側帯にタカが止まっていました。 私が運転するくるまを見ても逃げ出さいので、なにか獲物を見つけたのかもしれません。

    今朝、英語辞典を見ていましたら、<歌を歌うことができる小鳥>のことが紹介されていました。 さえずりやじなきなどの鳴き声ではなく、メロディを奏でるように歌うことができる小鳥・・・。 日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会で牧師をしていた30年間、晩秋にやってくるジョウビタキが、渡りをしてきた直後と、渡りをするために旅立つ前に、妻と私の前で、きれいな歌を歌ってくれました。 今日の英語辞典の挿絵にでてきたのは、つぐみの仲間・・・。 ジョウビタキもツグミの仲間なので、歌を歌うことができるのでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

"雑想 部落問題"執筆のために集めた書籍は・・・

      "雑想 部落問題"執筆のために集めた書籍は,80冊・・・ .     2005年にインターネットのブログ上で "部落学序説"を描き下ろしで執筆する際に用いた史資料は, 山口県立図書館・徳山市立中央図書館郷土資料室, 東京大学を...