私は、神学校を卒業したあと、2年間、日本基督教団神奈川教区の開拓伝道に従事したあと、1985年に、西中国教区の山口の小さな教会に赴任しました。
そのとき、西中国教区議長は、日本基督教団の事務所で、私にこのように語りました。 <前任者が自殺したとされるその教会は、伝道・牧会が困難であるが、5年間、その教会の再建に努力してほしい。 教会員の中にも、その教会の閉鎖を主張するひとも少なくないので、5年後に、再建の可能性がないと判断したら、その教会を閉鎖してほしい。 そのあとの君の任地は、教区が責任を持つから・・・>。
その教会に赴任した私を待ち受けていたのは、西中国教区の牧師達の冷たい視線でした。 <吉田牧師は、傲慢だ! 前任者が自害した教会で伝道と牧会ができると思っているのだろうか? > その教会の牧師をするだけでも大変なのに、西中国教区は、私に、部落差別問題特別委員会の委員を押し付けてきました。
それから10年後、私は、西中国教区部落差別問題特別委員会委員として関わった事例を『部落差別から自分を問う』にまとめました。 部落差別問題が、日本基督教団の宣教の妨げになっているとの認識から、そのつまづきの石である部落差別完全解消への提言を書き始めたのが、さらに10年後のブログ『部落学序説』なのです。
その後の取り組みは、『田舎牧師の日記』・『隠退牧師の湖南村尻百姓記』・『隠退牧師の晴耕雨読日記』・『隠退牧師の百姓日記』の<部落解放>関連のカテゴリーの文章に適宜記されています。
一連の私の部落差別問題に関する言及の原点になった、『部落差別から自分を問う』の再掲は、スキャナーにかけないで、タイピングしで再入力することにしました。 一言一句、確認するためにも・・・。
2023/05/08
『部落差別から自分を問う』の再掲は、タイピングして・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
合服から冬服への衣替え・・・
今日は, 合服から冬服への衣替えをすることにしました. 11月下旬から12月初旬にかけてまだまだ田畑の冬支度がありますので, 農作業着だけは合服を身にまとえるようにして, その他は, 合服から冬服に衣替えすることにしました. 移動式階段を利用して, 合服は部屋の納...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
2022年3月11日今日の妻の寝室の空間線量は、0.0593μ㏜・・・。 ドイツ製のガイガーカウンタで測定した結果ですが、日本製の空間線量計では、0.05μ㏜・・・。 妻の寝室の南側の廊下の窓をあけて測定した空間線量は、0.0635μ㏜・・・。 日本製の空間線量計では、0.05μ...
0 件のコメント:
コメントを投稿