1.8反の下段の田の草取りをするのに要した時間は、6時間・・・。
田の草取りは、手作業で抜き取り、田の外に持ち出すのが一番いいですね。 今日、田の草取りをしながら、田植え後の田の草取りをするための<農具>を自作することを考えていました。 これまでにも、いろいろな<農具>をつくったのですが、田植え直後の草取りは、昨年実用化しましたが、田の草が大きくなって稲の苗と並ぶようになりますと、除草が困難でした。 今日、田で草取りをしながら、そのための<農具>を思い付きました。 そして、その<農具>で除草した田の草を田の外に持ち出すための<運搬具>も・・・。
私が自作した田の代掻き器は、使いだして9年目になりますが、今もとても重宝しています。 温水田は、田の草を生やさないために適宜、代掻きをしなければなりませんが、この自作した代掻き器が十分能力を発揮してくれます。 百姓暮らしは、<Readymade>ではなく<Odermade>で、農具・農法を充実させる必要があります。 <百姓>の言葉通りに・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿