最近、私がよく<読む>漢和辞典は、東京郁文舎発行の『新漢和大辞典』です。
その凡例に、<内容に挿入せる草書は、漢土諸名家が筆跡を縮写模刻したるもの、亦文字の草変を見るの一助たるを失はず>とありますが、部首と旁の崩し方、その連携の取り方が、ていねいに表示されていますので、くずし字の書き方が一目見てすぐに分かります。 大正11年に出版された漢和辞典です。
講談社の<草書大辞典『草露貫珠』>も入手していますが、大著なので、『草露貫珠』を引くことはそれほど多くありません。
私が、近世文書を読むために必要な読解辞典は、すでに入手すみ・・・。 今日、Amazon でくずし字判読辞典を検索してみましたが、私に必要なものはすべて入手済であることを確認しました。
無学歴・無資格(Acadmic Outsider)の私に必要な、English Writing に関する英語辞書もほぼ入手済であるようです。
2023/05/21
最近よく読む東京郁文舎『新漢和大辞典』・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
合服から冬服への衣替え・・・
今日は, 合服から冬服への衣替えをすることにしました. 11月下旬から12月初旬にかけてまだまだ田畑の冬支度がありますので, 農作業着だけは合服を身にまとえるようにして, その他は, 合服から冬服に衣替えすることにしました. 移動式階段を利用して, 合服は部屋の納...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
2022年3月11日今日の妻の寝室の空間線量は、0.0593μ㏜・・・。 ドイツ製のガイガーカウンタで測定した結果ですが、日本製の空間線量計では、0.05μ㏜・・・。 妻の寝室の南側の廊下の窓をあけて測定した空間線量は、0.0635μ㏜・・・。 日本製の空間線量計では、0.05μ...
0 件のコメント:
コメントを投稿