2023/05/30

昨夜、 『Oxford Learner's Wordfinder Dictionary』を注文・・・

    昨夜、Amazon に、『Oxford Learner's Wordfinder Dictionary』を注文しました。

    英語辞書の収集のダメ押しとして・・・。 価格は、送料込で506円・・・。 日本の古書店が扱っている古本なので、代金を振り込めばすぐ届くことでしょう。

    『Oxford Learner's Wordfinder Dictionary』の内容を確認しないままの、<Wordfinder>という言葉に惹かれての注文ですが、  私の本の収集は、どの分野においても、<脱線>・<逸脱>から思わぬ展開を経験してきました。 この『Oxford Learner's Wordfinder Dictionary』がそのような本であるのかどうかは、わかりませんが、English Thesaurus の一種であるようです。
 
    昨夜、
『Oxford American Writer's Thesaurus』と『Oxford Learner's Dictionary of Academic English』、 『Longman Collocation Dictionary and Thesayrus』を読んでいました。

    幸せは どこにある
    空のかなたのアメリカに
    幸せは 遠いものあの海のその向う
    そうじゃない そうじゃない
    幸せは Amazon の
    <英語辞書>にポッチリととまってる


0 件のコメント:

コメントを投稿

ボウガケのある風景・・・

       上の写真は, 2017年に撮影した, 妻の実家の棚田の田のボウガケした風景です.     日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき,2005年から, 毎年春と秋の連休のときに, 6日間戻って,妻の実家のおとうさんと,私が日本基督教団の隠退牧師にな...