2023/06/04

日本の古本屋、BookoffOnline についで Amazon も、開いていた門が閉じられる・・・

    夕方、Amazon に注文していた英語辞書が1冊届きました。

    その辞書を前に、いろいろ考えていましたが、日本の古本屋、BookoffOnline についで、Amazon での本の注文も、<開いていた門が閉じられる>ことになりそうです。

    75歳の、日本基督教団の隠退牧師である私にとって、必要な本は、すでに入手済の状態にあるようです。 日本の古本屋では、大学の付属図書館の廃棄本を中心に、安価に、高価な本を入手することができました。 BookoffOnline では、医学の教科書、情報処理関連の本を、安価に入手・・・。 Amazon では、English Wruting に関する和書・英書の古本を安価に入手・・・。

    新本は、Amazonで購入した、『New Oxford  American Dictionary Third Edition』だけでした。

   私の3600冊の蔵書は、典型的なアナログ世代の蔵書です。 蔵書全体が時代遅れ・・・。 しかし、温故知新ということもありますから、時代遅れに見えて、時代遅れではなく、時代の先端を歩いている可能性もなきにしもあらず。 最先端は無理でも・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝寝坊して田の草取りは5:30から・・・

    今朝目が覚めたのは4:00・・・.     それでも日常生活のリズムを崩さず,ルターの独訳聖書を通読して, ヨーグルトとインスタントコーヒーを飲んで, 妻と二人で棚田の田に向かいました.     妻は, 野菜直売所・湖南四季の里出展するために,有機無農薬で栽培した夏野菜の...