今朝起きたのは朝5:00・・・。
妻が野菜の収穫に軽トラででかけたあと、私は自転車で棚田の田に向かいました。
温水田は、この前刈り残したコナギが繁茂、ムラサキ色の小さな花を一斉につけはじめていました。 そこで、ダイヤモンドヤスリで鋭い刃を付けた四角ホーを使って、カミソリでひげを剃るときのようにコナギをそぎ落としていきました。
朝6:00~はじめて8:30で作業終わり・・・。 高温多湿で無風状態の中で草取り作業をしていましたが、8:00過ぎるころになると朝の日差しが差し込んできてあたまが熱く感じられるようになりましたので作業を中止しました。 刈り取って温水田の水面に浮かんだ草は明日の朝熊手で集めて温水田から取り除きます。
棚田の中段の温水田で草刈りをしながら、下段のコシヒカリの出穂状況を確認したのですが、コシヒカリの草丈も伸びほぼ穂が出揃ったようです。 晩稲のコシヒカリの穂が出揃うのは例年8月25~30日頃ですが、今年は少しく早く穂が出揃ったようです。 コシヒカリの出穂状況を見ながら主なる神さまに感謝の祈り・・・。
2023/08/19
コシヒカリの穂がほぼ出そろう・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
合服から冬服への衣替え・・・
今日は, 合服から冬服への衣替えをすることにしました. 11月下旬から12月初旬にかけてまだまだ田畑の冬支度がありますので, 農作業着だけは合服を身にまとえるようにして, その他は, 合服から冬服に衣替えすることにしました. 移動式階段を利用して, 合服は部屋の納...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
2022年3月11日今日の妻の寝室の空間線量は、0.0593μ㏜・・・。 ドイツ製のガイガーカウンタで測定した結果ですが、日本製の空間線量計では、0.05μ㏜・・・。 妻の寝室の南側の廊下の窓をあけて測定した空間線量は、0.0635μ㏜・・・。 日本製の空間線量計では、0.05μ...
0 件のコメント:
コメントを投稿