今朝4:002起床・・・。 『英訳聖書』(NSRV)を通読して、ヨーグルトとインスタントコーヒーを飲んで、朝5:00に棚田の田の水管理にでかけました。
農業用水路の水は少しく流れていました。 コシヒカリトはえぬきの田の水の量を確認しました。 農業用水路から温水田へ取水し、温水田からひめのもち、はえぬき、コシヒカリ、備中レンコンの田にUV管で給水するのですが、この春UV管を新たに設置して古いUV管の使用をやめました。 その結果、コシヒカリの田にも満遍なく水が行き渡るようになり、一定水量を超えた場合は、コシヒカリと備中レンコンの田に設置した排水用のUV管から農業用水路に放出されるようになっています。 今年は、水管理がとても楽・・・。 朝激しい雨が降っていたのですが、棚田から戻るとまもなく雨はやみました。
昨夜テレビのニュースで台風7号の被害で稲田が激流が流れ込み稲がすべて倒壊されている光景が放映されていましたが、それをみながら素人百姓の私の胸が痛みました。 時々、郡山の郊外の稲田で倒壊した稲を数株ずつ束ねて立てて乾燥させている光景を目にしましたが、稲が倒壊した農家のこれからの闘いを思うと胸が痛みます。
2023/08/16
今朝5:00、棚田の田の水管理にでかける・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・
夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました. 私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿