2023/09/14

朝6:00-11:30コシヒカリの田のヒエ刈り・・・

    朝6:00~11:30まで、妻の実家の棚田のコシヒカリの田のヒエ刈りをしました。

    1本1本、専用鎌でヒエ刈りをするのですが、間違ってコシヒカリを刈り取ることがあります。 今日、間違ってコシヒカリを刈り取ったのは3本・・・。 かなり実が入ってきているようで、今年は収穫時期が早まりそうです。

    9:00~11:00は、気温が高くなっても少しく風が吹いていたのですが、11:00を過ぎますと、風がとまり、熱気に取り囲まれたような状態になりましたので、作業を中止・・・。 といっても、コシヒカリの田のどまんなか・・・。 途中まで、草をとりながら田の中から脱出しようとしたのですが、熱中症になりそうなので、ヒエ刈りをやめてコシヒカリの田からでました。

    棚田の田で有機・無農薬栽培は<常時湛水栽培>ですので、田んぼの中を歩くのは、いつもからだのバランスを取らなければ、田のなかで転倒する可能性があります。 そのときは、コシヒカリの稲株を踏み倒し、押し倒してしまいます。 今年は、まだ1回も、田んぼの中で転倒したり、しりもちをついたりしたことはありません。 子どもの頃から病弱で運動が苦手であった私はいまだに運動感覚がよくありません。

    田んぼのヒエ刈りをしていて一番疲れるのは、足の裏・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後3:30-4:30 仮眠・・・

    最近は,昼寝をすることはほとんどないのですが,今日は, 棚田の田の雨除け栽培用トンネルの屋根のビニールシートと防風ネット,防鳥防獣ネットの取り外しで少しく疲れたため, 午後: 30-4:30,昼寝をしてしまいました.     昼寝をしている間,夢はみませんでした. いつも...