2023/10/02

田舎で生きる秘訣は ”holy indifference”

    田舎で生きる秘訣は, ”holy indifference” ・・・. 

    ”holy indifference” は, 日本語では ”聖無関心” という意味です. 高校生のとき, Sweden Covenant Mission の宣教師のグンナル・クリスチャンソン先生から教えられた, 他者との最後のかかわり方です. 

    ”ここらは, 昔から, 盗ったり盗られたりしながらやってきたんだ. 少々盗られたからといって文句うんでねえ! 盗られてくやしかったら、おめえも他の農家のもんを盗ってきたらええべえ! それであいこだべえ! ” というプロの農家が少なくない、妻のふるさと・湖南の赤津村にあっては, そういう人とは,  ”holy indifference” という距離を持つのが一番の ”交際術” です.  関わらないことが一番いいかかわり方である場合が少なくありません. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付け・・・

    今日は,  午前10:00-午後1:00 小型農機具の片付けをしました.     まず, 妻の実家の棚田の田の農業用ビニールハウスの中に仮置きしていたハーベスタ,次に管理機,最後に,2インチの給水ポンプを積んだミニクローラを軽トラで3回運びました.     ・国道294号...