今日の夕方, MicrosoftのAIである, Bing チャットで, ”Sweden に在住のカーリン・アッセルヘード先生について, 教えて! ” と告げると, 答えが返ってきました.
カーリン・アッセルヘード先生は, ご夫婦ともご健在で, 今, ウプサラにお住まいであること, その連絡先 (住所・電話番号) と年齢・生年月日, 現在所属している教会とその教派, Swedenの高齢者の年金額と1か月の生活費・・・, ”Bing AIは, 個人情報は提供できません” と言いながら, それを知りうるための方法を教えてくれました.
カーリン・アッセルヘード先生もそのご主人も, 私と同じで, Sweden Covenant Mission の教会を離れ、彼等はルーテル教会に移籍, 私も日本基督教団の教会に移籍・・・. ひとつのできごとをきっかけに Sweden Covenant Mission の教会を離れて行かざるを得なかったことで ”共通体験” を持つことになったようです.
それで, 私は, カーリン・アッセルヘード先生ご夫妻に手紙を書くことにしました. 日本語の手紙に、Google翻訳で英訳した手紙と, さらに英語からスウェーデン語に翻訳した手紙を添えて送ることにしました.
MicrosoftのAIであるBingチャット, すごいですね! その助けがなければ, 私は, カーリン・アッセルヘード先生にたどりつくことはできなかったでしょう.
2023/11/06
BingAIに, ”カーリン・アッセルヘード先生について, 教えて! ” と告げると・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前11:00-12:00 棚田の田の様子を見に行く・・・
午前11:00-12:00 3日ぶりに, 棚田の田の様子を見に行来ました. 新しい金象印の三角ホーを持って・・・. 農業用水路にほとんど水が流れてこないのを確認したあと, 電気柵の電源をOFFにして, 電気柵の電線の下の草が下段の電線にかかっていたりかかりそうな...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿