2024/02/03

夜, 高校生のための副読本 ”新国語総合ガイド 四訂版” に目を通す・・・

    夜, 高校生のための副読本 ”新国語総合ガイド 四訂版” に目を通しました. 

    今日は, 何となく精神的に疲れてものごとを考えることができないので, 易しい本を取り出して眺めていました. 

    古典編・現代文編・漢文編・現代表現編から構成されていますが, 私が高校生だったのは60年前・・・. 当然, 高校の国語の副読本の内容も大きく変わっていても不思議ではないのですが, 内容だけでなく, その評価もかなり変わってしまっているようです. 

    76歳にもなって, 日本語の文章作成能力を高めることはほとんど絶望的なのですが, 高校生のための副読本 ”新国語総合ガイド 四訂版" に目を通したついでに, 日本語の作文法について少しく学び直してみることにしました. Amazonに, "国語表現事典" (101円) , "新しい国語表記ハンドブック 第九版" (489円) を注文しました. 

     ”新国語総合ガイド 四訂版” の "漢文編" の "漢文のきまり" の "二字熟語の文法構造" に従いますと, "穢多" と "非人" は, やはり, 同じ文法構造で, "述語+目的語" として読まれるべき二字熟語です. "多くを穢す" と "人を非す"と読むべき・・・. 左翼主義思想の学者・研究者・教育者・運動家は, その可能性を抹殺,  "穢多" を "主語+述語" と "非人" を "否定の助詞+内容をあらわす語" と読むことを強制して, 被差別部落の先祖を差別思想 "賤民史観 " という ”差別の鉄鎖” につなぎとめようとします. Albert Memmi が "差別の構造 性・人種・身分・階級" の中で, "差別主義" として批判・非難する所作そのものです. 反差別主義に徹し, 被差別部落のひとびとを, 左翼主義思想の学者・研究者・教育者・運動家のしかけた "差別の鉄鎖" から解放するためには, 差別思想 "賤民史観" を廃棄しなければならない・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

昭和59年に出版された本と令和6年に出版された本の比較・・・

    日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会に赴任した年は, 1983年・・・.     磯村英一・一番ヶ瀬康子・原田伴彦編集 "講座差別と人権" が出版されたのは1984年・・・.      第1巻 部落・Ⅰ     第2巻 部落・Ⅱ     第3巻 女...