2022/02/01

須賀川へ買い物にでかける・・・

今日、午前中に配達予定の小包を受け取ったあと、妻とふたりで、須賀川へ買い物にでかけました。今日は、スーパー1軒で、必要なものを購入してすぐ帰ってきました。

片道35km、所要時間50分・・・。ほとんど、交差点の信号のない国道を走りますので、運転は快適・・・。保険会社から提供のあった車載器、筆者と妻の両方のスマホの電源が入っているときは、走行データと診断は妻のスマホに表示されるようです。妻がスマホの電源スイッチを切ると、自動で、車載器と、筆者のスマホがつながり、走行を終えたあとは、その診断結果が、筆者のスマホに表示されるようです。

湖南から会津若松や猪苗代へ向かうときは冬景色で雪原が続きます。しかし、郡山や須賀川に向かうときは雪はほとんど消えて春がすぐそこまでやってきていると思われるような雰囲気があります。そのため、杉の花がまっかに咲いています。杉の花粉症の季節に入っています。花粉症対策とインフルエンザ対策を徹底している筆者、コロナ対策もそのまま流用・転用しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...