午後、隣村の郵便局から、『英文日本大事典』、『ドゥーデン図解英和辞典』、『Oxford Picture Dictionary』の先払い代金を振り込みました。
妻が、<馬入新田の水芭蕉の花の開花状況を見に行きます・・・>といいますので、妻も同行・・・。振込を終えたあと、馬入新田に向かいましたが、数台の乗用車がその駐車場にとまっていました。軽トラから降りるまもなく、妻が、<水芭蕉のはな、満開・・・! まだ4月5日なのに・・・。いつもの年より2周間早く満開になったのでは・・・?>と話していましたが、筆者、<まだ林の中に水が流れていないのに・・・。水芭蕉といえば、やはり流れの傍らに咲いている水芭蕉の花が一番きれいなのに、水が全然流れていないなんて、水芭蕉がかわいそう・・・>。
筆者も妻も、軽トラからおりることなく、馬入新田の水芭蕉をあとにしました。
日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたときは、毎年、水芭蕉をみるために羅漢高原にドライブしました。2013年、妻の故郷湖南に帰郷・帰農してからは、水芭蕉の花を見るために出かける場所は、馬入新田の水芭蕉の名所と逢瀬公園・・・。
妻の実家の前の観音堂のさくら、やっと蕾が膨らみはじめました。
2023/04/05
馬入新田の水芭蕉の花は満開・・・!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
看護のための最新医学講座5冊が届く・・・
今日,BOOKOFF ONLINEに注文していた " 看護のための最新医学講座"シリーズの5冊が届きました. BOOKOFF ONLINEには, 1回目8冊,2回目5冊 , 3回目7冊注文しました. BOOKOFF ONLINEで入手できなか...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿