Blogger の アクセス解析で表示される Google アナリティクスのリアルタイム表示の図です。
    左の図の🔵印は、<過去30分のユーザー>のアクセス場所です。 左の図では、東大阪市からのアクセスをしめしています。
    私のブログは、この🔵印が1~3個ていどつくだけです。 アクセス場所は、北海道の札幌から鹿児島県の霧島までアクセスしてくださる方がおられるようです。 下の数値は、Blogger上での累計アクセス件数です。
    40758件    隠退牧師の百姓日記
      9469件    部落学序説(データベース)
        864件    ある部落差別問題に関するレポート
          16件    ある牧師の社会的差別意識
        995件    My Practice of Writing in English
        469件    A Pastor's Encounter with Burakumin
        695件    Historical Truth of Discriminated Burakumin
2023/09/09
吉田向学のブログのアクセス件数・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
機械音痴の本領発揮・・・
私はこどものころから機械音痴です. 小学3年生のときからの親友の尾崎君は,私と違って機械をなんでも自由に操作できる人・・・. 小学5年生のときは, 天体望遠鏡を自作していました. もちろん, レンズもすべて自作・・・. 私は, それを見てただただ彼の知識・技術に驚...
- 
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
 - 
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿