2023/11/06

午後, 妻が柿を収穫してきた・・・

    午後, 妻が, 妻の実家の段々畑の角に植えた柿の木から柿をとってきました. 

    今年の収穫は, 昨年の3倍・・・. 昨年は, 収穫かご1かごでしたが, 今年は3かご・・・. 自給用に植えた柿の木です. 

    日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき, 妻の実家のおとうさんが毎年, ”会津身知らず柿” を1箱送ってくれていましたが, あるとき, 妻がその種を庭に巻いたところ, 芽が出て, 大きな柿の木に育ちました. そして, いろいろ試行錯誤した結果, ラム酒でしぶぬきしたときが一番甘い柿になることを知って, それ以来, ラム酒で渋抜きした柿を食べるようになりました. 

    しかし, 妻は, 今年はブランデーしかないのでブランデーで渋抜きをするとか・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

部落民がいなくなると部落差別はなくなるのか・・・?

    今朝, ルターの独訳聖書を読んだあと, 川崎修著 "ハンナ・アーレント" を読んでいました. その中に, ショッキングな言葉がありました.     "ユダヤ人を憎むのにユダヤ人をまったく必要としない"     それで, 私は, こん...