2024/01/27

今朝も20cm積雪・・・!

    今朝も20cm積雪・・・

    今日, 隣村の郵便局に行く必要がありますので, 軽トラのの屋根と荷台の雪を取り除き, 門柱の間から国道294号線に軽トラを出せるように除雪作業をしました. 

    ついでに, 雪に覆われたすずめたちの餌場の雪も取り除いてやりました. 家の中に戻ると, すずめたち一斉に餌場で玄米をつつきはじめました. すずめたちは, いつも2~3羽の見張り役を置いていますので, 妻が私が餌場を整備しているのを見ると, すぐ仲間を呼んでくるようです. 今朝来たすずめは60羽ほど・・・. 今年のすずめは, いままでのすずめと違って, 餌をちょうだいといって催促することも, 餌をあげたあと私がすずめの鳴きまねをすると羽を振って "分かった!"  と合図を返すこともなくなりました. くろい塊になって、木から木へと飛び移るのみ・・・. 集団行動に徹しているようです. 

    すずめたちにとって、妻の実家の庭は, 餌場なので, そこをすずめたちのフンの場にすることはありません. すずめたちは, すずめたちにいらがらせをしたり, 追い払ったりする農家の庭にフンをするようです. 今年のすずめがいままでのすずめと異なった行動パターンをとっている原因は何なのでしょう・・・?

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...