今日, 郡山に買い物に出かけたとき, スーパーで考えさせられたことがあります.
妻の買い物が終わりに近づいたとき, 私は, 買ったものを入れる段ボール箱をもらいに段ボール置き場に行きました. そして, 冷凍用の氷をもらって, 妻がレジを通り過ぎるのを待っていました.
すると, 私とほぼ同じ年齢の男性が同じコーナーにやってきて, 買ったものを袋に詰め始めました. 私は, その男性の動作を見ていたのですが, 急に時間がゆっくりすすみだしかのように, スローモーションの動きでした. 高齢になると, だんだん, 動作が緩慢になっていくようです. 同じ年齢の他の男性から見ると, 私の動作も同じようにスローモーションのように見えているのかもしれません.
English Writing のために英語力をみにつけるための独学・独習をしたり, 部落史研究の論文を再読したり, 先祖の真言宗当山派の住職・修験僧の歴史を調べるために観聖寺文書を読んだり, 有機無農薬栽培の方法を確立したり, 妻にホームソーイングの知識と技術を教えたり, いろいろなことに時間がかかります. 若いときは, 数時間で読み終えることができた本も, 今は数日, 数週間, 数カ月かかることも珍しくありません.
しかし, どんなに高齢化して, やることなすこと時間がかかるようになっても, 職業人であることからリタイヤして引退して過ごすことになった人生の晩年, 十分な時間が与えられているようなので, 最善を尽くして, 主なる神さまから与えられた天賦の能力を発揮していくことにしましょう.
2024/01/29
スーパーで考えさせられたこと・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
トラクターの新車納入時には・・・
昨日夜,KUBOTAのトラクター JB15Xからバッテリーを外して,90分ほど充電してみました. このバッテリーは補水不要のバッテリーであるようで, 補水の注入口がありません. バッテリーのハイドロメーターは緑色(良好)を示しているので,充電可能と判断して, 20...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿