2024/01/29

スーパーで考えさせられたこと・・・

    今日, 郡山に買い物に出かけたとき, スーパーで考えさせられたことがあります. 
 
    妻の買い物が終わりに近づいたとき, 私は, 買ったものを入れる段ボール箱をもらいに段ボール置き場に行きました. そして, 冷凍用の氷をもらって, 妻がレジを通り過ぎるのを待っていました. 

    すると, 私とほぼ同じ年齢の男性が同じコーナーにやってきて, 買ったものを袋に詰め始めました. 私は, その男性の動作を見ていたのですが, 急に時間がゆっくりすすみだしかのように, スローモーションの動きでした. 高齢になると, だんだん, 動作が緩慢になっていくようです. 同じ年齢の他の男性から見ると, 私の動作も同じようにスローモーションのように見えているのかもしれません. 

    English Writing のために英語力をみにつけるための独学・独習をしたり, 部落史研究の論文を再読したり, 先祖の真言宗当山派の住職・修験僧の歴史を調べるために観聖寺文書を読んだり, 有機無農薬栽培の方法を確立したり, 妻にホームソーイングの知識と技術を教えたり, いろいろなことに時間がかかります. 若いときは, 数時間で読み終えることができた本も, 今は数日, 数週間, 数カ月かかることも珍しくありません. 

    しかし, どんなに高齢化して, やることなすこと時間がかかるようになっても, 職業人であることからリタイヤして引退して過ごすことになった人生の晩年, 十分な時間が与えられているようなので, 最善を尽くして, 主なる神さまから与えられた天賦の能力を発揮していくことにしましょう

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...