2024/01/20

アクセス者がいなくなった "隠退牧師の百姓日記" ・・・

    アクセス者がいなくなった "隠退牧師の百姓日記"・・・

    なにとなくほっとした感じに包まれています. アクセス者がほとんどいなくなれば, インターネット上の私のブログを, プロバイダーに閲覧禁止・削除処分の対象にするように訴えても, プロバイダーは, 左翼主義思想家による言論弾圧に加担して, 無意味な処置をとることはないでしょうから・・・. 

    Gooblogの事務局から閲覧禁止・削除処分にすると通告を受けた後, どのプロバイダーのブログに移行するか考えたのですが, GoogleのBloggerにしてほんとうによかったと思っています. その他のプロバイダーの場合, 問答無用で即, 閲覧禁止・削除処分を通告してきたでしょうから・・・. 

    しかし, 日本の社会は変ですね. 被差別部落の先祖は, "賤民などではなく, 社会の治安をまもっていた司法・警察官であった" と主張する私の見解を差別だと批難, 誹謗中傷・罵詈雑言を浴びせてくるのに, インターネットで出回っている差別的な記事や動画は氾濫し放題, 部落解放運動団体すら結局のところ見て見ぬふりをして差別の拡大再生産に加担している・・・. 一見,呉越同舟のように見えながら, 実は, 同祖同根だったりして・・・




0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...