2024/01/21

昨日, 岡山の姪から電話がありました・・・

    昨日, 岡山の姪から電話がありました. 私の姪は5人, 甥は2人・・・. 

    電話があった姪は, 7人の中の最年長・・・. 私が小学生の頃、近くで姉夫婦が仕事をしていたときは, 私にその長女を預けて行きました. 日曜日とか夏休みとか・・・. 昨日電話があった姪は, 私がおんぶしてよく遊んでやっていました. 

    その姪は, わたしのことを "おにいちゃん" と言います. "おじさん" であるにもかかわらず・・・. 昨日は, 妻が最初に電話に出たので, 妻といろいろ話をしていたようです. 私に電話をかわったとき, その姪の声は, 私の姉, 姪のおかあさんの声と同じ響きがありました. 一瞬, 姉と話をしているような錯覚にとらわれました。姪にそのことを話すと, "いままで, そんなことを言われたことはないわ・・・. " と話していましたが, 姉が, 私のことを "おにいちゃん"と呼ぶことはありませんでしたので, 聞き間違うことはないのですが・・・. 

    2013年4月1日に, 日本基督教団の隠退牧師になったあと、妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農したあと音信が途絶えていたので, 心配していたのだとか・・・. 東日本大震災と放射能汚染にあった東北福島に帰郷・帰農して、どのような暮らしをしていたのか・・・, と. "放射能に汚染された山口から放射能に汚染されていない福島に避難してきたのだから, 安心して・・・" と話しました. 湖南に帰郷・帰農する前の1年間, 1月に1週間帰郷しては, 自分で除染活動をして, 帰郷後, 放射能汚染が激減したことを確認して有機・無農薬栽培でコメと野菜を栽培して食べることで, "つくって健康・たべて健康" の日々を過ごしていることを伝えました. 

    電話があったのは, 私の祖父である吉田永學, また姪の曾祖父である吉田永學と曾祖母のお墓を香川県から岡山に移すことについて・・・. 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...