久しぶりに, Amazonで英語辞書を検索してみました.
私が, English Writingのために必要な英語辞典は, すべて入手したようです. 追加すべき英語辞典を見つけることはできませんでしたから・・・.
英語辞典だけでなく, 日本基督教団の隠退牧師として, 年金暮らし&百姓暮らしをしながら, 次の課題と取り組むことができそうです: 1) "部落学序説" の英訳, 2) 妻のふるさと湖南の赤津村の棚田と段々畑における米と野菜・果樹の有機・無農薬栽培法の確立, 3) 先祖の真言宗観聖寺とその住職・修験僧の歴史と観聖寺文書の研究, 4) 老年学・老年医学・老年健康学による健康管理と維持, 5) ヤスパースの実存哲学と反差別主義の把握, 6) American English の第二言語化・・・.
天路歴程の旅の最終段階には, いろいろな課題が待ち構えているようです. 高学歴・高資格のキリスト教会の信者は, 功成り名を遂げて悠々自適の隠退暮らしをされているようですが, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の聖書の神の信仰者である私は, 老いてますます多くの課題を抱えて日々悪戦苦闘・・・. 主イエスさまの導きの下、よりよく生きるための闘いです.
2024/01/21
Amazonで英語辞書を検索するも・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
天気予報では今日は1日雨, 小雨降る中5:00-7:30コシヒカリの田の草取り・・・
天気予報では, 今日は1日雨・・・. 朝4:00に起床して, ルターの独訳聖書を読み, 雨が小ぶりになったのを確認して, 5:00-7:30 棚田のコシヒカリの田の草取りをしました. 突風が吹くと,イネの葉が思いのままになびいていました.稲株の下の田の草を...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿