2024/01/21

小さな風船は表示されなくなった・・・

    読者からのアクセス数が減少して1~3になると, これまで出ていたCSSアニメーションと思われる小さな風船が表示されなくなりました. 

    Bloggerが, "今, アクセス者がいます" ということを, 私に教えてくれていたのかもしれません. そのアクセス者がどの地域からアクセスしているかという情報と共に・・・. しかし、今朝は, 自分の情報を一切拒否した読者からのアクセスがあったようです. そのとき, アクセスがあったにもかかわらず, 風船は表示されませんでした. 

    私のブログに対するコメントは, Googleのアカウントを持っている人でないと書き込みをすることができません. Googleによって管理されたアカウントを持つひとだけが書き込み可能です. 匿名で, 無責任な, 誹謗中傷・罵詈雑言に満ちたコメントは, 私に届く前にGoogleがカットしてくれます. 

    GoogleのChromeもBloggerも, そしてGoogle翻訳などのその他のツールやアプリケーションも安心して使い続けることができます. Blogger は, 英文のブログを発信できますので, とても便利です. 有料なのに, 勝手気ままに, 閲覧禁止・削除処分を通告してくる日本のブログより, 無料なのに, 言論の自由を保障してくれるアメリカのブログ・Bloggerの方が安心して使い続けることができます. "反差別主義者"で, 差別なき社会のためにブログを書き続けている無学歴・無資格 (Academic Outsider) の日本基督教団の隠退牧師である私にとっては・・・. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

朝8:30‐9:30田の草取りに戻るも・・・

    朝5:00‐7:00コシヒカリの田の "三番草" をとったあと家に戻り, 朝食をとり,妻を軽トラで送って行きました.     家に戻ると, 熱中症対策の品々を用意して, 棚田のコシヒカリの田の草取りを再開しました. 再開したときの 気温29.8°C,湿...