2024/01/19

左翼主義思想の差別性・・・

    アルベール・メンミ著 "差別の構造 性・人種・身分・階級" の一節・・・

    "差異は現実として存在することもあり, 架空の場合もある

    その証拠はと言えば, もし差異が存在しなければ差別主義者は差異をでっちあげるし、差異が存する場合はかれらはそれを自分に有利に解釈する点にある。かれらは自分達の立論に利用できるような差異しか強調しない. 要するに, 差異はそれ自体として事実のこともあり, 架空のこともあり, 重大なこともあり, 些細な場合もある。・・・自分の立論の過程で必要とあらば差別主義者はある差異をでっちあげることも勿論出来る. ・・・彼らのやり口には常にこの差異の解釈, 価値判断が含まれているのだ.
"

    "部落学序説" の筆者である私は, 左翼主義思想の差別思想 "賤民史観" は, 左翼主義思想の学者・研究者・教育者・運動家による "でっちあげ" だと思っています. 私は, 山口の被差別部落の人々, 同和地区指定された部落だけでなく, 未指定地区の被差別部落の人々を尋ね、その語る言葉に耳を傾け, 図書館の史資料で確認した上で, 被差別部落の人々の先祖は, 古代・中世・近世を通じて, "奴隷", "賤民" などではなく, 古代・中世・近世を通じて, 社会の治安維持に貢献してきた司法警察官であったと主張しています. 被差別部落の人々が差別されなければならない "差異" を認めることも強調することもありません. 

    なにしろ、聖書の神は, すべてのひとを神のみ前で同じ等しい存在としてつくられたのですから・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...