Microsoft の人工知能 BINGに, 教育学者 Paulo Freire と 社会学者 Albert Memmi の関係について人工知能Bingにたずねてみました. その答えの一部です.
"There is a connection between Paulo Freire and Albert Memmi. According to a paper published in the Journal of Educational Controversy, Freire was influenced by Memmi’s ideas on colonialism and decolonization. Memmi was a Tunisian Jewish writer and sociologist who wrote extensively on the subject of colonialism and its effects on the colonized. Freire was also influenced by the ideas of Frantz Fanon, another writer and philosopher who wrote about the psychological effects of colonialism on the colonized.
In summary, both Paulo Freire and Albert Memmi wrote about the effects of colonialism on the colonized, and Freire was influenced by Memmi’s ideas on the subject."
教育学者 Paulo Freireの "被抑圧者の教育学" (邦訳) は以前入手して読んだことがありますが, 書棚には見当たらず, 書庫にしまい込んでいるようです.
人工知能Bingに, さらに, Albert Memmi と"解放の神学" との関係について尋ねますと, 次のような答えがありました.
"Albert Memmi was a French-Tunisian writer and essayist of Tunisian-Jewish origins. He is best known for his non-fiction work, “The Colonizer and the Colonized,” which explores the interdependent relationship between the colonizer and the colonized. The work is often read in conjunction with Frantz Fanon’s “The Wretched of the Earth” and Aimé Césaire’s “Discourse on Colonialism”. While I could not find any direct relationship between Albert Memmi and liberation theology, his works have been influential in the context of national liberation movements."
私にはとても納得のいく答えでした. 私のものの見方, 考え方は, "解放の神学" のそれではなく, Albert Memmi の "反差別主義" のそれです.
2024/01/27
教育学者 Paulo Freire と 社会学者 Albert Memmi の関係について人工知能Bingにたずねてみました・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈りの準備・・・
今朝は小雨が降っていました. 妻は, 午前10: 00前, "茄子の様子を見に行ってくる" といってでかけたまま,帰って来ませんでした. 昔からクマの棲息地である"小枝の森"の山際の畑にでかけるときは,カナダ製の熊鈴をもって...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿