2024/01/17

"慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" はエラー・・・?

   "慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" はエラー・・・?

    この1週間表示されていた "慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" はエラー・・・? これまで, 何度もプロバイダーから閲覧禁止・削除処分の通告を受けてきた私は, どうやら, 過剰反応したようです. 

    今日の夜, 突然、表示されなくなりました。

    このブログに掲載した文書は、まったく訂正したり削除したりしていませんので, "慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" が表示されなくなったのは、まったく別の要因・・・? 

    "読者から指摘された違反の項目は, アダルト コンテンツ・・・"

    どの項目もまったく心当たりがなかったので, 言論の自由, 民主主義の最後の砦と思っていたGoogleのBloggerが, 私のまじめなブログを閲覧禁止処分にするとは信じられなかったのですが・・・.

    ともかく, ことなきを得たようですが, これをきっかけに、日本語のブログから英語のブログへ早急に移行することにしました.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コシヒカリの稲刈りの準備・・・

    今朝は小雨が降っていました.     妻は, 午前10: 00前, "茄子の様子を見に行ってくる" といってでかけたまま,帰って来ませんでした. 昔からクマの棲息地である"小枝の森"の山際の畑にでかけるときは,カナダ製の熊鈴をもって...