これまで, CASIOの電子辞書に収録されている "自然科学系和英大辞典" は関係がないと思ってほとんど使っていませんでした. しかし, 今夜, "理・工・農・医・社" の "社" という言葉にひかれて, "think" という言葉を引いてみました. その結果, "自然科学系和英大辞典" は, English Writing するときの英語辞書として使用できることが分かりました.
インターネットで確認すると, こんな説明がありました.
"自然科学系和英大辞典 (2011年発売)
用語・用例数:約206,000
旧版 '自然科学系英語辞典' に6万項目を増補. 本書 '自然科学系英和大辞典' は, 弊社創業以来の '昆虫から量子力学まで' の理念に基づき, 一般の辞典には無い自然科学系分野の専門用語を収録し, 難解な専門語の解決を目指したものです. またこの度, 旧版 '自然科学系英語辞典' に, 60,000項目を増補し, 一般語はもとより熟語や俗語を含む社会生活用語を豊富に取り込みました. 平易な言葉の集合だけに却って戸惑う身近な慣用表現や熟語動詞に関する疑問も解決する, いわば両刀遣いのできる希有な辞典です. 研究者・エンジニア・大学(院)生・特許関係者・通訳/翻訳家・ジャーナリストの皆様に必携の '理工農医系英和大辞典' です. "
今日の夜, CASIOの電子辞書をチェックしていてみつけた "[理・工・農・医・社]自然科学系和英大辞典" は, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私の志向にあった英和辞書でした. "ライフサイエンス英語 類語使い分け辞典" と照合してみることにしました.
2024/01/26
CASIOの電子辞書の "[理・工・農・医・社]自然科学系和英大辞典" は普通の辞書として使える・・・!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈りの準備・・・
今朝は小雨が降っていました. 妻は, 午前10: 00前, "茄子の様子を見に行ってくる" といってでかけたまま,帰って来ませんでした. 昔からクマの棲息地である"小枝の森"の山際の畑にでかけるときは,カナダ製の熊鈴をもって...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿