2024/01/19

あなた, 片方だけ袖付けができたわよ・・・

    今日, 一日, 妻は居間のとなりの洋裁室で作業をしていました. 

    妻から声がかからなかったので, 私は, 洋裁室に入ることはなかったのですが, 夕方になると, 妻は, 今日縫ったものを持ってきて, "あなた, 片方だけ, 袖付けができたわよ" と言います. "でも, 縫うの, 大変だったわ・・・" と言いますので, "シンガーミシンのアクセサリを入れるボックス, 外して縫った? あれを外すと, 袖付けが楽にできるけれど・・・" と話しますと, 妻は, "ええ? あれ、外して使うことができるの? 知らなかった. もうひとつの袖は, 外して縫ってみるわ" と話していました. 

    妻は, ほんとうに洋裁が苦手であったようです. でも, この冬の間に, シンガーの家庭用ミシンSI-10とベビーロックBL2-205Aを使って, なんでもホームソーイングすることができるようになりそうです. 

    シンガーの家庭用ミシンSI-10とベビーロックBL2-205Aは, 20代のときに, 株式会社ジューキにつとめていたとき, 代理店の一級技能士の方から修理方法を教えていただいたことがありますので, 70代になった今も, 修理可能です. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

朝8:30‐9:30田の草取りに戻るも・・・

    朝5:00‐7:00コシヒカリの田の "三番草" をとったあと家に戻り, 朝食をとり,妻を軽トラで送って行きました.     家に戻ると, 熱中症対策の品々を用意して, 棚田のコシヒカリの田の草取りを再開しました. 再開したときの 気温29.8°C,湿...