2024/01/31

今朝, 庭の木々は樹氷に・・・

    今朝, 庭の木々は樹氷になっていました. 

    その樹氷の枝に, すずめたちが遊びにやってきていましたが, その中にはちいさな子すずめも混じっていました. 親すずめよりひとまわりもふたまわりも小さな子すずめ・・・. 子すずめも親すずめの行動パターンと同じ・・・.

    すずめの群れのリーダー, 世代交代したようです. 昨年までのすずめの行動パターンとまったく違った行動をとっています. これまでのリーダーの, 妻と私に対する対応の仕方をすっかり欠落させて、ただのすずめの群れの動きになってしまったようです. 妻と私も, 他の農家と同じ, すずめたちの敵・・・?

    学習したリーダーがいなくなり, 世代交代すると, すずめの歴史に刻みこまれた, 人間による被害, 抑圧と殺害, 排除と疎外の記憶がよみがえり, 人間はすべてすずめの敵・・・, という行動パターンに舞い戻って行動するようになるようです. 妻と私が, なぜ, すずめたちに, 私たちが食べているのと同じ有機・無農薬のコシヒカリの玄米を撒いてやっているのか, 現在のリーダーは理解することができないようです. 人間はすべてすずめの敵・・・?

    すずめたちと意志疎通を図ることができるようになるには, 12年前に戻って, 最初からすずめたちとの対話のこころみをしなければならないのでしょうか・・・?

    動物学・動物生態学・野鳥学・・・などの、学者・研究者の専門書をあらためて, 読み直さなければならないようです. すずめの生態に関する本も数冊入手して学習していましたので・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...