今日は, くもり・・・. 妻が郡山に買い物に出かけると言いますので, 私の運転で, 何時ものルートをまわりました.
まず, ホームセンターによって, 日用品を購入・・・. 日本製のミシン油も購入しました. そのあと100均で, ミシンを修理するときに使うヤスリ2種類と先の細いラジオペンチ (妻は, 中国製を買うことに反対していましたが, そんなにミシンが故障するわけでないので, 数回使えれば十分と判断したので・・・).
そのあといつものスーパーで日用品と食料品を購入しました. 私は, "厄除・開運 川崎大師名物 評判堂 元祖せき止め飴 のどの健康に" を2袋 (@108)・・・. ビワの葉の入った飴を探していましたので・・・.
2024/01/18
今日は, 郡山へ買い物にでかける・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈りの準備・・・
今朝は小雨が降っていました. 妻は, 午前10: 00前, "茄子の様子を見に行ってくる" といってでかけたまま,帰って来ませんでした. 昔からクマの棲息地である"小枝の森"の山際の畑にでかけるときは,カナダ製の熊鈴をもって...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿