2024/05/06

午前7:30-12:30, 段々畑で農作業・・・

    今朝は5:00に起床・・・. 

    午前7:30-12:30, 妻とふたりで農作業をしました.  まず, 私一人で, 妻の実家の棚田の田に行って, 軽トラに積み込んだ20ℓ入りポリタンクの水を5個, 育苗用ハウスに搬入して, 育苗箱のイネに水を散布しました. 4月20日に播種したイネの葉齢は2.0・・・. 今年はイネの苗の成長が早く, 田植えはいつもより早くすることになりそうです. イネに水をやったあと, 育苗用ハウスの野菜のポットの苗と, 田畑転換した畑のグリーンピースとソラマメの苗に水をやりました. 

    家に戻ると, 用意をして, 妻の実家の段々畑に向かいました. 妻は, 昨日畝つくりをした山側の畑の畝に, ジャガイモの種芋を作付け・・・. その間, 私は, 山側の田に電気柵を設置しました. そのあと, 妻の実家の畑とその間の不在地主の耕作放棄地, 農道の草刈りをしました. 

    昨日までの農作業・共同作業の疲れで, 今日は電気柵を設置するだけでやめることにしていたのですが, 朝, こころとからだが軽くなったので, 草刈りも行うことにしました. 昨日, 新しいチップソーに交換したため, 今日は, とても快適に草刈りをすることができました. しかし, 午前中の作業を終えたとき, また疲労状態に・・・. 

    午後は, 私は作業を中止・・・. 妻は, 棚田の田畑転換した畑に, 育苗中のキヌサヤの苗を移植するために出かけました. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

午後2:10頃 雷鳴と豪雨・・・

    午後2:10頃, 郡山市湖南町赤津村では, 大きなカミナリが鳴り響き, バケツの水をひっくり返したような雨が降っています.     今日は大雨になると天気予報されていましたので, 朝, 棚田の田の草取りにでかけたとき, 農業用水路から取水するためのUV管を閉じたままにして...