2024/05/02

午前9:00-11:00 ソラマメの苗の移植・・・

    今日の午後, 猪苗代へ買い物に出かけるというので, 今朝は, 9:00-11:00, 昨日, 堆肥をまいて整地, シルバーマルチを張った畝に, ポットで育苗中のソラマメの苗を移植しました. 

    妻が, 朝, 確認したところでは, 充分深く耕しているとのことで, 昨日シルバーマルチを張った状態でポットの苗を移植することにしました. まず, 妻がシルバ―マルチの上に, ソラマメのポットを並べ, そのあと私がカッターでX字に切れ目を入れて, ポットの深さと同じ深さの穴をつくるために手で土を取り除いて行きます. X字の切れ目は□になりますので, そのあとジョウロで水を注ぎます. そのあと, 妻が, ソラマメの根を移植して土をかけて行きます. 妻は, "あなた, 今日は気合が入ってるわね・・・. 的確にすごいスピードでこなしていくんですもの・・・" と話していました. 

    そのあと, 北側に防風ネットを設置・・・. 

    温水田と田畑転換した畑の間に設置した排水路の近くに植えたハナショウブが大きなカブになっていますので, 株分けをしました. 株分けの目標は, 温水田と田畑転換した畑の間の水路にそってハナショウブの花も帯をつくるため・・・. 

    今朝も, ハツカネズミによって育苗箱が荒らされていましたが, ネズミ捕りには1匹もかかっていませんでした. 野ネズミの場合は, 育苗箱1箱を1日で荒らして修復不能にされてしまいます. 許容しがたい害獣被害をもたらしますので, 駆除・・・. 

    日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたときは, ハツカネズミの生け捕り用の装置をつくって捕獲, 庭に戻してやりましたが, そのときつくったハツカネズミの生け捕り用の装置・・・, ひまをみつけて, それをつくることにしましょう. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・

    夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう.     JUK...