2024/09/28

"明治初年条約改正史" (1962) の背表紙を補修・・・

    最近, 蔵書を補修することが多くなりました. 

    今日の午後は, "明治初年条約改正史" (1962) の背表紙を補修しました. "部落学序説"の著者である私にとっては, 貴重な論文です. 

    Googleの人工知能 ・Gemini や Microsoftの人口知能Copilot のちからをかりて, 明治初年の日本政府の外交と条約交渉に関するお欧米の公開された史資料を検索・抽出・・・, 近世幕藩体制下の司法・警察であった "穢多" 役,"非人" 役がその役職を解かれ在野に下ることになったのか, 明らかにして行きますが, そのときのために, 人工知能 Gemini と Copilotと対話するときの "前知識" として, この"明治初年条約改正史" (1962) を読破することにしています. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

78歳の悪夢・・・

     夕方,インターネットでニュースを見ていました. すると, TBSのニュースに, こんな記事がありました.     " きのう夕方, 兵庫県加古川市で信号待ちの車の列に78歳の男性が運転する車が突っ込んだ玉突き事故で, 男性は次の運転免許の更新時に返納を検討して...