午後, Kestrel の農業者向けポケット気象計・3500DeltaT の使い方を確認しました.
妻の実家の棚田の田に, 他の農家の農薬散布によって, 農薬が飛散して届く可能性について検証しました. Google Earth の距離測定で, 妻の実家の田と近隣の農家の田都の間の距離を測定, 風向・風速に依って, 専業農家・プロの農家が散布した農薬が飛散してくる可能性を, 数値で把握できるようにしました.
2013年4月に, 妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農して今年で12年目, 完全無農薬栽培に徹してきましたから, ポケット気象計・3500DeltaT を使う目的は, 他の農家の農薬散布が適切に行われているかどうか, 不適切な農薬散布で, 妻の棚田の田に飛散して, 妻や私の健康被害, 栽培しているコメや野菜の農薬被害になる可能性があるかないかの確認のためです.
農薬散布の飛散状況は, 農薬を散布している専業農家やプロの農家自身には見えませんが, 100m以上離れたところから見ていますと, 散布された農薬が霧状態になって飛散・拡散していくのがはっきり視覚的に確認できます. "ここらの農家は, 農薬に負けるものはもういねえ! 農薬に負けるものは自然淘汰されてもうここにはいねえ!" と主張するプロの農家に限って, 農薬による被害を受けて, コメや野菜の出荷停止を命じられたり, 農業をリタイアすることを余儀なくされたりしています.
2024/09/15
午後, 農業者向けポケット気象計の使い方を確認・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ボウガケのある風景・・・
上の写真は, 2017年に撮影した, 妻の実家の棚田の田のボウガケした風景です. 日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき,2005年から, 毎年春と秋の連休のときに, 6日間戻って,妻の実家のおとうさんと,私が日本基督教団の隠退牧師にな...

-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿