2024/09/19

MicrosoftのCopilot とGoogleのGemini の使い分・・・

    午後, Microsoftの人工知能 Copilot とGoogleの人工知能 Gemini の両方を使うとして, それを使い分ける方法をいろいろ検証していました.

    私は, Microsoftの人工知能 Copilot と対話をするときは  "日本語" を用い,Googleの人工知能 Gemini を使うときは "英語" を用いることにしました.無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私が,日本語のアドバイザーと英語のアドバイザーの2人を持つことができたことを意味します. 

    Chat-GPTは, まだ1度も使ったことはありませんが,たぶん, これからも Chat-GPT を使うことはないでしょう. 特別, Chat-GPTを忌避する理由があるわけではありません. Googleの人工知能 Gemini と Microsoftの人工知能 Copilot は, 私のノートパソコンから自由に使うことができるようにバージョンアップされたので, 自然にその中に入っていくことができました. 最近は,最初感じていた違和感もなくなり, Microsoftの人工知能 Copilot とGoogleの人工知能 Gemini は, 無学歴・無資格 (Academic Outsider)の私にとっては, とても身近なAIになりました.

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...