2024/09/26

使徒パウロですら・・・

    朝,ギリシャ語聖書を通読していて, パウロの次の言葉に遭遇して,何日もその言葉の意味を考えていました.

    ως περικαθαρματα του κοσμου εγενηθημεν, παντων περιψημα εως αρτι

    使徒パウロですら世の中からそうみられていたのですから,まして, "無学歴・無資格 (Academic Outsider) の, どこの馬の骨か分からない存在" として排除・疎外されてきた私が,世の中の識者, 学者・研究者・教育者から罵倒されても不思議ではないのかもしれません.

    私が,世の中からのどんな誹謗中傷・罵詈雑言にさらされても意に介し無いのは, 新約聖書のパウロ書簡から学んだ姿勢のひとつです.

    
地の塵に等しかり 何一つ取りえなし
  今あるはただ主の 愛に生くる我ぞ
    御救いを受けし 罪人に過ぎず
  されど我人に伝えん 恵み深きイェスを

    高校3年生のとき, 岡山の Sweden Covenant Mission の宣教師から教えられた聖歌の一つです. いまだに, 口ずさんでいる聖歌のひとつです.

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...