2024/09/15

明日の朝8:00まで雨が降り続く・・・

    天気予報では, 明日の朝8:00ころまで, 雨が降り続くようです.

    久しぶりの雨で,  明日は,  2インチの給水ポンプで農業用水路から水を汲み上げる必要はなさそうです. 8:00以降は, くもりなので, 棚田のコシヒカリの田のヒエ刈を続けなければなりません.

    プロの農家から, "コメをつくってんのか,ヒエをつくってんのか, どっちだ!" とからかわれるのが常の, 妻の実家の棚田の田ですが, まもなく, コシヒカリ>ヒエの状態になるでしょう. プロの農家が, "ヒエが繁茂している田を見たら,  素人百姓の吉田の田と覚え!" と指摘する通り, コシヒカリの田にはヒエが繁茂しています.

    ヒエだけでなく, クロガイ・ホタルイ・オモダカ    天気予報では, 明日の朝8:00ころまで, 雨が降り続くようです.

    久しぶりの雨で, 明日は, 2インチの給水ポンプで農業用水路から水を汲み上げる必要はなさそうです. 8:00以降は, くもりなので, 棚田のコシヒカリの田のヒエ刈を続けなければなりません.

    プロの農家から, "コメをつくってんのか,ヒエをつくってんのか, どっちだ!" とからかわれるのが常の, 妻の実家の棚田の田ですが, まもなく, コシヒカリ>ヒエの状態になるでしょう. プロの農家が, "ヒエが繁茂している田を見たら, 素人百姓の吉田の田と覚え!" と指摘する通り, コシヒカリの田にはヒエが繁茂しています. ヒエだけでなく, クロガイ・ホタルイ・オモダカなども繁茂・・・. 1度でも除草剤を散布すればはえることがなくなるホタルイも繁茂していますので, まさに, 有機.無農薬でコメを栽培しているという自然による立証です.

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...