今朝は5:00に起床・・・. ギリシャ語聖書を通読して, 朝7:00-10:00, 棚田のコシヒカリの田の草取りをしました.
10:00近くになりますと,気温は29.0℃,湿度82.5%, 風なし・・・. ポケット気象計の予報では, 急激に気温が上昇する可能性があるということなので, 作業を中断して家に戻ってきました. ヒートインデックスは36℃で, "32-41℃ 極度な注意 脱水症状の危険"・・・. 風が少しでもあると, ひえ刈りを続けることができるのですが・・・. 無理をして熱中症になりかけますと, そのあと1週間は体調が崩れ草取りどころではなくなりますので, 無理は厳禁・・・.
それにしても, "お~いお茶"のペットボトルの蓋の高さを縮めて, Kestrelのポケット気象計3500DeltaTの電池ボックスドアに応急措置的に転用, バネはゼムクリップを伸ばして更に螺旋状に巻直したものを使いましたが, いまに至るまで問題無し・・・.
棚田の田では, コンバインで稲刈りが始まっていました. 棚田のあきたこまちの収穫適期は9月16日ころとか・・・. 湖南町赤津村は, 稲刈りシーズンに突入・・・. 収穫を終えたプロの農家の方々からまた揶揄されることになるかも・・・. "何だ? おめえの田,青立ちしてるでねえけ? こんなんじゃ, 今年も採れねえなあ! 採れなくてなきべそかくの, 見るのがたのしみだなあ!" 早稲のあきたこまちと晩稲のコシヒカリの収穫時期・収穫量を比べられても・・・.
2024/09/12
朝7:00‐10:00, 棚田のコシヒカリの田のヒエ刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今朝5:00に起床して・・・
今朝5:00に起床して, ルターの独訳聖書を通読しました. この聖書を読む時に, Casioのドイツ語の電子辞書を手放すことはできません. 知らない単語が次から次へと出て来ますので, 毎回電子辞書でその意味を確認する必要があります. 独和辞典に掲載されたいない単語...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿