2024/09/16

会津コメつくり歌・・・

    妻が, 会津坂下のホームセンター・コメリと援農ショップ・グラントマトへ行くというので同行しました.

    今日は3連休とあって, 県外ナンバーのくるまが多数走っていました.前を走る車との車間距離は意図的に保つことができますが, 後続の車との車間距離は自由に保つことはできません. 近づいたり, 離れたり・・・. そのくるまを追い越してきたくるまは, "早く走れ!" と急き立てて来ます.

    コメリは, 自転車売場で自転車の交換部品をチェックしていました. フレーム以外, ほとんどの部品を入手することができそうです. 自転車のタイヤのチューブも 1,000円 以内で入手することができるようです. グラントマトでは, 妻が必要としているもので適当な価格のものがなく何も買わないで帰ってきました.

    その往復途中,国道沿いの田の稲が全面倒伏していました. 東西南北からの風に吹さらされて暴れ放題になった稲も・・・. あきたこまちだけでなくコシヒカリも倒伏に倒伏していました. 会津コメつくり歌・・・

    ねんねこさっしゃりませ 寝た子のかわいさ
    見渡すかぎり ねんころろん
    実が入り ねんころろん ねんころろん

    ねんねこさっしゃりませ  寝た子のかわいさ
    寝相悪くて ねんころろん
    どちらを向いて いるのやら いるのやら

    ねんねこさっしゃりませ  寝た子のかわいさ
    あきたこまちに コシヒカリ
    倒れてる 倒れてる  倒れてる

    ねんねこさっしゃりませ  寝た子のかわいさ
    実りみのおって 倒すほど
    豊作だ 豊作だ  豊作だ

    ねんねこさっしゃりませ  寝た子のかわいさ
    いつのまにやら 稲じゅうたん
    恐れいったか おらの腕 おらの腕

    ねんねこさっしゃりませ  寝た子のかわいさ
    万能刈り入れ コンバイン
    倒れても こわくねえ こわくねえ

    ねんねこさっしゃりませ  寝た子のかわいさ
    会津若松 コメどころ
    泣く子だまる 美味いコメ うまいコメ


0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...