今日は一日くもり・・・。冷たい風が吹くなか、午前10:00~12:30、午後1:30~4:00、妻の実家の棚田の田のコシヒカリの稲刈りをしました。
といっても、バインダーで稲刈りをしたのは午前中だけ・・・。午後は、吉田式ボウガケセット 4セットを設置して終わり・・・。棚田の中段のはえぬきの田に設置したボウガケセットは、全部で10セット、40本分です。40本分を超えた稲は、雨除け栽培用トンネルの支柱にはざがけします。
今日、KUBOTAの湖南営業所によって、エンジンオイル1缶とオイルスプレー缶1缶を購入・・・。1週間後に、ハーベスタで脱穀するので、修理の必要な場合は善処してくださるようお願いしてきました。
今年も、専業農家やプロの農家(兼業農家)の、棚田の田は、すっかり稲刈りを終えて、はやく刈った田は、ひこばえが出そろって緑一色・・・。陽があたって、黄金色に輝いているのは、妻の実家の棚田のコシヒカリだけ・・・。
2022/10/24
コシヒカリの稲刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・
猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました. 発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・. 78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿