最近の筆者の、土曜日の午後の楽しみは、刑事コロンボ・・・。
今日、はじめて、刑事コロンボを最初から最後まで音声を英語にして聞きました。<party>の発音は、<パーティ>ではなく<パーリィ>と聞こえました。『実践英語ヒアリング&発音辞典』に、<t>の字は、日本人が聞くと<l>の字になると書かれていましたが、ほんとうにその通り・・・。
これからは、刑事コロンボを見るときは、音声を英語に切り替えて見ることにしました。
『実践英語ヒアリング&発音辞典』だけでなく『ビートびーと英語術』も合わせ読んで、English Listening も再学習することにしました。今日の刑事コロンボには、日本人の高齢の植木職人が出てきました。彼が話していたのは、片言の英語・・・? その英語に耳を傾け、犯罪解決への糸口を探す刑事コロンボ、筆者の英語力を高めるのにいい教材になりそうです。
2022/10/29
刑事コロンボの音声を英語に・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨夜は左手だけで生活・・・
突然動かなくなった右手・・・. 夕方から深夜, 就寝するまで左手だけで生活しました. 風呂上がり半袖の下着を着るときも, 右腕をあげると激痛に襲われました.それで,左手だけで着替えをすませました, 寝室でふとんを敷くときも左手だけ・・・. 今朝4...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿