2022/10/29

刑事コロンボの音声を英語に・・・

最近の筆者の、土曜日の午後の楽しみは、刑事コロンボ・・・。

今日、はじめて、刑事コロンボを最初から最後まで音声を英語にして聞きました。<party>の発音は、<パーティ>ではなく<パーリィ>と聞こえました。『実践英語ヒアリング&発音辞典』に、<t>の字は、日本人が聞くと<l>の字になると書かれていましたが、ほんとうにその通り・・・。

これからは、刑事コロンボを見るときは、音声を英語に切り替えて見ることにしました。

『実践英語ヒアリング&発音辞典』だけでなく『ビートびーと英語術』も合
わせ読んで、English Listening も再学習することにしました。今日の刑事コロンボには、日本人の高齢の植木職人が出てきました。彼が話していたのは、片言の英語・・・? その英語に耳を傾け、犯罪解決への糸口を探す刑事コロンボ、筆者の英語力を高めるのにいい教材になりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の日差しに照らされて棚田の田の気温は37°C・・・

    夕方5:00, 棚田の田に, 農業用水路から温水田へ取水しているUV管の蓋を締めに行った時, 電気柵の南側の電線が草に埋もれてしまっているのを発見,それで刈払機で電気柵の電線の下の草刈りを始めました.     妻の実家の棚田の田は東に雑木林の小高い山がありますので朝の日差...