Gooblog と違って Blogger はまだ言論の自由が保障されているみたい・・・。
言論の自由は、いつも、些細なことから、足元から崩れていくのが常・・・。人々が気がつかないうちに、言論の自由は徐々に制限され、人々が気がついたときには言論の自由は完全に剥奪されている・・・。
筆者の経験から判断しますと、Gooblog は、言論の自由を抑圧する機関・・・。<独断>と<偏見>で、問答無用と、ブログを閲覧禁止・削除処分にしてくるのですから・・・。それと比較すると、Google の Blogger は、まだ言論の自由を保障してくれているようです。なにをもって、閲覧禁止・削除処分にするかは、最終的には、それぞれのプロバイダーの管理者の判断にまかされているから、人間的な恣意的判断に影響されやすい・・・。民主党政権下の政府が、東日本大震災のときに、原発事故に関して言論統制をしたことがありますが、そのネット警察を引き受けたのが、富士通・・・。原発事故が起こる前の原発周辺の放射能汚染と、原発事故が起きたあとの放射能汚染を、公表されたデータから比較・検証した筆者のブログの記事も、それだけでなく、『部落学序説』とその関連ブログ群全体を閲覧禁止・削除処分にしてきたことは、忘れがたい。しかし、今は、自民党政権下・・・。それなのに、Gooblog はネット警察よろしく、言論弾圧を繰り返している・・・。
それにひきかえ、Google の Blogger は、まだ<良識>が働いているようで、筆者の『部落学序説』とその関連ブログ群のインターネット上での再公開を容認しているようです。<言論の自由>を保障してくれるプロバイダーがまだ存在していることに、筆者、安堵の思いを持っています。アクセス数が制限され、操作されていても、ブログの存続が許されているということは、執筆継続に希望が残ります。
検索サイトの中では、Microsoft の Bing も、言論の自由を前提とした検索が可能であるようです。
2022/10/31
Gooblog と違って Blogger はまだ言論の自由が保障されているみたい・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・
猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました. 発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・. 78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿