今日、『日本基督教団部落解放センター通信』が送られてきました。
かって、日本基督教団部落解放センターの主事の方から、<他の牧師には、部落差別問題と取り組めと要求するが、吉田牧師には、しない。吉田牧師には、「即刻部落差別問題にかかわるのをやめろ」という。それでも関わり続けるというなら、日本基督教団部落解放センターとはなにの関係もないところでやれ!>と引導を渡されたり、西中国教区の社会館に館長として赴任した被差別部落出身を名乗る牧師から、<西中国教区の牧師たちから、吉田牧師を排除しろ、そうしたら、私の取り組みに協力してもいいといわれているので、吉田牧師を切り捨てることにした>とうれしそうに言い渡されたり、京都教区部落解放夏期研修会に参加することを拒否されたり、最初に筆者が書いた原稿用紙300枚の論文を没収・破棄されたり、・・・日本基督教団の部落差別問題との取り組みから徹底的に排除・疎外されてきたというのに、なぜ、今日までずっと、『日本基督教団部落解放センター通信』が送られてくるのか、奇妙奇天烈・・・。
筆者が高校3年生のとき、洗礼を受けた、Sweden Covenant Mission の宣教師のグンナル・クリスチャンソン先生は、筆者によく、<宣教師の課題は、派遣された場所で与えられる。主なる神さまは、特定の課題をになっているひとを宣教師に招へいするのではなく、宣教師として招へいしたものに特定の課題を与えられる>と話しておられました。筆者、宣教師だけでなく、牧師も同じだと思っていますが、筆者が、部落史研究、部落差別問題研究にかかわるようになったのは、派遣された教会の存在と歴史が、筆者に取り組むことを要請してきました。筆者は、宣教の課題として、部落差別問題にかかわるようになったので、日本基督教団がどのような政治的、イデオロギー的判断で、その時々の部落解放運動を展開していっているのかについては、関心はありません。
2022/10/17
なぜ、『部落解放センター通信』を送ってくるのか・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・
午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました. 私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿