午前中、娘が小さい頃、遊んでいた積み木を取り出して、アルコールで清拭しました。
この積み木の材料となった木材、かなりしっかりしていて、時の経過をあまり感じません。まごの向学ちゃんが今度遊びにきたら、一緒にこの積み木で遊ぶことにしようと思っての積み木の手入れでしが、きれいにしたあと、筆者、この積み木で、動く恐竜を組み立ててみました。まごの向学ちゃんのおもちゃになることを確認して、それを分解しようとしますと、妻が、<これ、そのまま置いておきましょう。向学ちゃんに見せてあげたら?>といって、妻の実家のおとうさんとおかあさんの寝室のテーブルの上に飾っていました。残りの積み木は、箱の中に入れて、テーブルの下に格納・・・。
妻は、<この積み木、まごの向学ちゃんだけでなく、ひいまごの代まで使えそうね・・・。>と嬉しそうに話していました。この積み木、ひとつひとつに2種類の穴があいていて、1つの穴は連結用、もうひとつの穴は<車軸>に使えます。この<車軸>と円盤型の積み木を組み合わえると、動く車輪ができます。娘の子供の頃、この積み木全部を使って、オランダの動く風車をつくったことがあります。
2022/10/23
午前中、積み木の手入れ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・
猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました. 発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・. 78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿