今日の午後1:30~3:00、妻の実家の棚田の田のコシヒカリの稲刈りをしました。気温が急に低下してきましたので、作業中止・・・。そのあと、3:00~4:00、農機具の小屋のハーベスタを、農機具の小屋から取り出すことができるように、農機具の小屋の片づけをしました。そのあと、ハーベスタのエンジンを始動してみました。すぐエンジンをかけることができましたので、今日の夜、使用説明書を読んで、点検・整備事項を確認、明日の朝、点検・整備、軽油を補充して、妻の実家の棚田の田に移動します。ハーベスタは自動式なので、歩く速度で、農機具の小屋から棚田の田まで移動します。
今年も、妻の実家の田は、湖南の赤津村の稲刈りのしんがりをつとめることになりました。夕方のニュースでは、吾妻山が初冠雪したとか・・・。浄土平も積雪したようです。妻の実家の棚田の田の山側の雑木林も紅葉が一段と進みました。
今日、棚田の田で稲刈りをしているとき、たぬきが1匹、遊びにきました。筆者と妻をちらりとみても、<なんだ、いつものじいさんとばさんか・・・>とでもいうようなそぶりで、農道脇のバッタを追いかけて食べていたようです。たぬきに限らず、くまもいのしいもかもしかも、出会っても、お互いに干渉することなく、すれ違うのが常です。お互いに見て見ぬふりをするのが、野生動物との付き合い方です。
2022/10/26
午後1:30~4:00、稲刈り作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今朝は5:30-8:00までルターの独訳聖書を通読・・・
今朝は5:30-8:00までルターの独訳聖書を通読しました. ダビデ王に謀反を起こしたダビデの息子アブサロムの死に至るまでの記事です. その箇所にでてくるドイツ語のある単語について, これまで入手したすべての独和辞典をチェックしました. 私のドイツ語の能...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿